木曜日および日曜日は休診日です(カレンダー赤色)。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ありた小児矯正歯科の特徴
予防主体の歯科医療
むし歯、歯周病、歯並びと噛み合わせの治療もすべてのコンセプトは予防です。
生活をサポートする歯科医療
歯科の主な病気(むし歯、歯周病、歯並びと噛み合わせの問題など) は毎日の生活と大きく関わっています。その生活を見直したり、工夫するお手伝いをします。
5年先、10年、そして20年先を見据えたサポートの方針
子どもはこころも身体も、そして口の中も常に成長発達をしています。一人一人の子どもさんの成長発達を予測しながら、私達は子どもさんの育ちをサポートします。
子どもと保護者の皆さんと一緒に
一人一人の個性や口の特徴に合わせ、そして、子どもさんと保護者の方々と話し合って、診療やサポートの方針を決めていきます。
News&Topics
スタッフ

歯科衛生士 友重 文子(日本小児歯科学会 認定歯科衛生士)
歯科衛生士の友重文子です。”楽しい歯医者さん”を目標に私自身も毎日笑顔で働いています。小児歯科一筋20数年のキャリアと高校生の息子を持つ一人の母として、安心できる空間を作っていきます!!よろしくお願いします。

受付 有田 則子
こんにちは、歯科助手の荒木絵里香です。毎日かわいい子供達の笑顔や元気な泣き声にパワーをもらいながら働かせて頂いています。
前回の治療時には泣いていた子が、涙を浮かべながらも頑張ろうとする姿に感動する場面も沢山あります。私自身も毎日笑顔で仕事に取り組もうと心がけています。よろしくお願いします。

受付 有田 衣江
ありた小児・矯正歯科の受付で働き始めて2年目になりました。可愛い子どもの患者さんに会えるので、毎日楽しく働かせていただいています。受付は、医療の中で最初に患者さんに接することが出来、電話対応においても一番患者さんとやり取りが多い、医院の印象を決める大切な場所だと思っています。少しでも親しみやすく、分かりやすく、居心地の良い医院であるために、常に「笑顔」「気配り」「目配り」「心配り」が出来る受付でありたいと思っています。何か不明な点や困ったことなどありましたら、いつでも受付までお尋ねください。