長照寺保育園に検診に行ってかわいい折り紙をもらいました。
ありた小児矯正歯科 > Blog
Blog
長崎県保険医協会の健康テレホンサービスで流れました
院長の「食べる機能を育てる離乳食」が長崎県保険医協会の健康テレホンサービスで8月の金曜日に流れました ぜひ8月中に聞いてみてください。 食べる機能を育てる離乳食 離乳食は「母乳に近いものから」、「味はできるだけ薄めに」な…
佐賀県歯科医師会館で行われた第35回日本小児歯科学会大会 九州地方会大会に参加してきました。
佐賀県歯科医師会館で行われた第35回日本小児歯科学会大会 九州地方会大会に、スタッフが参加してきました。 院長と育休中の親川先生がそれぞれ発表いたしました。 「乳歯列過蓋咬合の改善の推移についての考察」 「生活習慣と歯列…
スタッフが書いた記事が掲載されました。
スタッフが書いた記事が掲載されました。 写真など患者さんにもご協力いただきありがとうございました。
日本小児歯科学会のHP子供たちの口と歯の質問箱
子どもたちの歯と口の健康と治療に関するご質問を成長段階に分けて掲載されています。 何か疑問なことがありましたら、ぜひご活用下さい。 ↓リンク先
FOUR WINDS乳幼児精神保健学会 第19回学術集会 長崎大会に参加してきました
11月12、13日に長崎大学であった FOUR WINDS乳幼児精神保健学会にスタッフ全員で参加してきました。 第19回学術集会 長崎大会 ”いま、ふたたび愛着について考える”テーマで いろんな話を聞くことができました。
歯みがき検定チャレンジしてみてください。
全国小児歯科開業医会のHPで歯みがき検定ができます。 歯みがき検定は、子どもたちに歯やお口の健康に役立つ知識をクイズ形式で楽しめるもとになってます。 初級から上級まであります。ぜひみなさんで検定にチャレンジしてみてくださ…